jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
公
こう
用
よう
語
ご
Meanings
Noun
1. 国、州、国際的集団など、ある集団・共同体内の公の場において用いられることが認められている言語。
Kanji used
公
public
用
used for
語
language
Pitch accent
こ
うようご
Used in: 122
Composed of
公
こう
public matter; governmental matter; prince; duke; lord; sir
用
よう
語
ご
① 使われる言葉。言葉の使い方。② 特定の分野で使われる語句。
Composed of
公
こう
用
よう
① 国や公共団体が用いること。② 国や公共団体等の公の用事。
語
ご
① 言語の構成単位のひとつ。単語。② 言葉。
Used in vocabulary (1 in total)
国
こく
連
れん
公
こう
用
よう
語
ご
official languages of the UN (Arabic, Chinese, English, French, Russian and Spanish)
Examples (3 in total)
我
わ
が
社
しゃ
の
公
こう
用
よう
語
ご
は
日
にっ
本
ぽん
語
ご
です。
In our company, the official language is Japanese.
アンゴラの
公
こう
用
よう
語
ご
はポルトガル
語
ご
です。
The official language of Angola is Portuguese.
スイスには
幾
いく
つかの
公
こう
用
よう
語
ご
がある。
Switzerland has several official languages.