jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こせい
Meanings
Noun
1. その人の持つ独特の性質。
2. 個体や個物の持つ、それ特有の性質や特徴。
Alt. forms
個
こ
性
せい
99%
こせい
Pitch accent
こ
せい
Used in: 20
Composed of
こ
counter for articles; counter for military units; individual
せい
① 生物的な男女又は雌雄の区別。② 性欲や性衝動に関すること。③ 印欧語やセム語派に代表的にみられる、名詞などの変化の形態によって区別されるグループ。おもに、男性、女性、中性、通性などに分けられる。同一言語内でその区分が多い場合は、名詞クラスと呼ばれる。
Used in vocabulary (5 in total)
こせい
てき
individual; distinctive; unique; characteristic; personal; idiosyncratic
ぼつ
こせい
lack of individuality or personality
こせい
ゆたか
rich in personality; of great individuality; highly individual; expressive of one's personality
2 more...
Examples (5 in total)
彼
かの
女
じょ
は
こせい
が
強
つよ
い。
She has a strong personality.
猫
ねこ
それぞれに
こせい
があります。
Each cat has its own personality.
彼
かれ
はすばらしい
こせい
を
持
も
っている。
He has a wonderful personality.
西
せい
洋
よう
では
こせい
は
非
ひ
常
じょう
に
重
じゅう
要
よう
である。
Individuality is very important in the West.
メアリーは
強
きょう
烈
れつ
な
こせい
の
持
も
ち
主
ぬし
だ。
Mary has a strong personality.