jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
言
げん
語
ご
学
がく
者
しゃ
Meanings
Noun
1. 言語学を研究する科学者。
Kanji used
言
say
語
language
学
study
者
someone
Pitch accent
⚠
げ
んごが
くしゃ
Used in: 60
Composed of
言
げん
word; remark; statement
語
ご
学
がく
者
しゃ
linguist; language expert
Composed of
言
げん
語
ご
① 意思を疎通させるために、人間が発声や動作、文字などを使って行う手段や方法。脳科学的には、大脳の中の言語野の活動によって引き起こされる行動。② プログラミング言語の略。
学
がく
者
しゃ
① 学問の研究に従事している人。② 知識の豊富な人。
Composed of
言
げん
語
ご
学
がく
① 人間が話す言語の本質、構造、変遷などを科学的に研究する学問。
者
しゃ
person; -er;
(arch.)
expert;
(arch.)
geisha;
(arch.)
prostitute
Examples (1 in total)
その
言
げん
語
ご
学
がく
者
しゃ
はいくつかの
中
ちゅう
国
ごく
語
ご
の
方
ほう
言
げん
を
流
りゅう
暢
ちょう
に
話
はな
す。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.