jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ゲンシカク
Meanings
Noun
Physics
1. nucleus; atomic nucleus
Alt. forms
原
げん
子
し
核
かく
99%
ゲンシカク
Pitch accent
ゲ
ンシ
カク
Composed of
ゲンシ
① 物質を構成する粒子。正の電荷を持った原子核と、負の電荷を持った1個以上の電子からなる。大きさは1千万分の1ミリメートル程度である。
カク
① ものごとの中心となるもの。② Category:_物理学《物理学》原子核。③ Category:_化学《化学》相転移の開始点となるもの。結晶化の場合は結晶核という。④ 《化学》環式有機化合物の骨格部分。ベンゼン環(ベンゼン核)など。⑤ Category:_生物学《生物学》真核細胞の細胞核。⑥ 《生物学》内果皮が硬化し、種子本体を保護するようになったもの。「さね」とも。⑦ Category:_地球科学《地球科学》天体の中心核。
Used in vocabulary (5 in total)
ゲンシカク
ホウカイ
nuclear decay
ゲンシカク
ブンレツ
nuclear fission
ネツ
ゲンシカク
thermal nucleus
2 more...
Examples (1 in total)
げんしかく
ゲンシカク
には
大
たい
量
りょう
のエネルギーが
封
ふう
じ
込
こ
められている。
A great deal of energy is locked up in the nucleus.