けいようかん
Meanings
Noun
Linguistics
1. stem (word)
Kanji used
shape
contain
part of speech
trunk
Pitch accent
いようし
かん
Composed of
① 品詞の一つ。言語において、主に物事(名詞)の形状や性質を表現する語。一般的な日本語文法においては、次項のものに加え、形容動詞及び連体詞もこの性質を有する。② 物事の性質・状態などを表す語句。
① 木本植物の土から伸びて枝などにつながる太い部分。② 物事の中心となる部分。