jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
吟
ぎん
味
み
Meanings
Noun
1. 詩歌を吟じてその含蓄を味わうこと。
2. 物事をよくよく精査すること。
3. よく調べて選定すること。
4. 罪人に対して詮議を行うこと。
5. 監督すること。
6. 数学の問題などで、導かれた解が題意を満たすか検討すること。
Kanji used
吟
recite in a singing voice
味
flavor
Pitch accent
ぎ
んみ
ぎ
んみ
Top 11200
Conjugations...
Used in: 1219
Composed of
吟
ぎん
recitation (of a poem); chanting; composition (of a poem); composed poem; classical Chinese poetry form; stress of sound in noh song
味
み
(sense of) taste; counter for food, drink, medicine, etc.
Used in vocabulary (4 in total)
吟
ぎん
味
み
役
やく
auditor (Edo period); examiner; inquisitor; winner (of the most rounds, i.e. a full game)
再
さい
吟
ぎん
味
み
re-examination; review
痛
いた
め
吟
ぎん
味
み
torture (in the Edo-period)
1 more...
Examples (1 in total)
最
さい
初
しょ
に、この
実
じっ
験
けん
で
使
し
用
よう
された
触
しょく
媒
ばい
について
吟
ぎん
味
み
したい
。
First, I'd like to examine the catalyst used in this experiment.