jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
局
きょく
面
めん
Meanings
Noun
1. 碁や将棋の盤面。また、その勝負の形勢。
2. 物事の情勢。形勢。
Kanji used
局
bureau
面
surface
Pitch accent
きょ
くめ
ん
きょ
くめん
Top 11600
Used in: 1040
Composed of
局
きょく
① 役所・会社などの組織の単位。省・庁などの下、部の上。② 当面の状況。③ 囲碁・将棋などの対局。
面
めん
① 表情を隠す、頭部を守るなどの目的で顔を覆うもの。② 剣道、短剣道、なぎなたにおける技。面打ち。③ 平面。物体の表面。厚さのない二次元の広がり。④ ページ。⑤ 名誉。⑥ 相手自身。
Used in vocabulary (3 in total)
局
きょく
面
めん
打
だ
開
かい
breakthrough in the situation; break in the deadlocked situation
新
しん
局
きょく
面
めん
new phase; new aspect; new stage; new situation
局
きょく
面
めん
一
いっ
転
てん
sudden reversal in the tide of events; the situation taking a new turn
Examples (3 in total)
情
じょう
勢
せい
は
新
あたら
しい
局
きょく
面
めん
を
呈
てい
した。
The situation has taken on a new aspect.
交
こう
渉
しょう
は
極
きわ
めて
重
じゅう
大
だい
な
局
きょく
面
めん
に
入
はい
った。
The negotiations stepped into a crucial phase.
彼
かれ
らはアメリカ
経
けい
済
ざい
の
明
あか
るい
局
きょく
面
めん
しか
見
み
ていない。
They are looking at only the sunny side of the American economy.