jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
教
きょう
養
よう
Meanings
Noun
1. 教え育てること。教育。
2. 文化的な幅広い知識。
3. 知識などを身につけることで得られる心の豊かさ。
Kanji used
教
teach
養
support growth
Pitch accent
きょ
うよう
Top 10600
Conjugations...
Used in: 1182
Used in vocabulary (9 in total)
一
いっ
般
ぱん
教
きょう
養
よう
general education
無
む
教
きょう
養
よう
uneducated; uncultured; unrefined; ignorant
教
きょう
養
よう
のな
い
crude; philistine; uncultivated; uneducated; vulgar
6 more...
Examples (4 in total)
その
医
い
者
しゃ
は
教
きょう
養
よう
のある
人
ひと
だ。
The doctor is a man of culture.
彼
かれ
らは
教
きょう
養
よう
を
身
み
につけるために
息
むす
子
こ
をヨーロッパへやった。
They sent their son to Europe to acquire culture.
教
きょう
養
よう
のある
人
ひと
によくあることだが、
彼
かれ
はジャズより
古
こ
典
てん
音
おん
楽
がく
が
好
す
きだ。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than jazz.
1 more...