jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
境
きょう
界
かい
線
せん
Meanings
Noun
1. 国境や行政区域、土地などの境界を定めた線。
Kanji used
境
border
界
realm
線
line
Pitch accent
きょ
うかいせん
きょ
うか
いせん
Top 14500
Used in: 850
Composed of
境
きょう
界
かい
① 物と物との境。疆界。極限。② 意識と無意識の境。識閾。marginalの訳。③ 土地において、2以上の者の所有権を境。古くは「ケイカイ」と読み(現在でも、法曹関係者ではこのように読む)、経界とも書かれた。④ ある位相空間のある部分集合を考えるとき、その部分集合の全ての境界点から成る集合。
線
せん
① 細長く連続するもの。すじ。② 幾何学で、点と点を結ぶ経路。③ 輪郭線。④ 導線。電線。電話線。⑤ 光線。放射線。⑥ 道路。鉄道やバスなどの路線。⑦ 方針。道筋。
Used in vocabulary (1 in total)
軍
ぐん
事
じ
境
きょう
界
かい
線
せん
military demarcation line
Examples (1 in total)
ライン
川
がわ
はフランスとドイツの
境
きょう
界
かい
線
せん
である。
The Rhine is the boundary between France and Germany.