jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きゅうこう
Meanings
Noun
1. 急いで行くこと。
2. 電車等鉄道車両の運行形態のうち、止まる駅の数によって分類されたものの一つで、各駅停車よりも停車駅が少なく、特急よりも停車駅が多いもの。
Alt. forms
急
きゅう
行
こう
99%
きゅうこう
Pitch accent
きゅ
うこう
Conjugations...
Used in: 1
Composed of
きゅう
① 急ぐこと。② 切迫した事態。③ 雅楽・能楽などで、曲の最後の部分。
こう
① ある場所へ行くこと。
Used in vocabulary (11 in total)
きゅうこう
れっしゃ
① 主要駅のみに停車し高速で運行する列車。
とくべつ
きゅうこう
① 電車等鉄道車両の運行形態のうち、止まる駅によって分類されたものの一つで、急行よりもさらに止まる駅を限定したもの。特急。
きゅうこう
けん
express ticket
8 more...
Examples (5 in total)
彼
かれ
らは
事
じ
故
こ
の
現
げん
場
ば
へ
きゅうこうした
。
They hurried to the scene of the accident.
彼
かれ
らは
交
こう
通
つう
事
じ
故
こ
の
現
げん
場
ば
へ
きゅうこうした
。
They rushed to the scene of the traffic accident.
事
じ
故
こ
が
発
はっ
生
せい
するとすぐに、パトカーが
現
げん
場
ば
に
きゅうこうした
。
As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene.
9
番
ばん
線
せん
の
きゅうこう
に
乗
の
りなさい。
Take the express train from platform 9.
きゅうこう
は
午
ご
後
ご
6
ろく
時
じ
30
分
ふん
着
ちゃく
だ。
The express arrives at 6:30 p.m.