jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
季
き
節
せつ
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. seasonal
Kanji used
季
time of year
節
joint
的
target
Pitch accent
⚠
き
せつてき
Used in: 108
Composed of
季
き
節
せつ
① 毎年規則的に推移する気温の高低や天候など気象条件、天体の運行や昼夜の長短、動植物の生長などに応じて一年を分けた単位。② 日本などにおいて、四季それぞれのこと。四季折々。③ 一年の内、何か特定な事が起こる時期。シーズン。「桜の季節」「鍋の季節」
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (1 in total)
その
会
かい
社
しゃ
は
社
しゃ
員
いん
を
季
き
節
せつ
的
てき
に
採
さい
用
よう
する。
The company employs new staff seasonally.