jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きがかわ
る
Meanings
Expression
Verb (5-dan, る)
1. to change one's mind
Alt. forms
気
き
が
変
か
わ
る
100%
きがかわ
る
Conjugations...
Composed of
き
① 原子又は分子が自由に動ける物質の状態、又はその状態にある物質。気体。② 人の活力などの源となるとされる、不可視かつ流動的な仮想の物体。③ 中国哲学上の用語の一つ。一般的に不可視であり、流動的で運動し、作用をおこす。また、凝固して可視的な物質となり、万物を構成する要素ともなるもの。④ 心の状態。意識。意思。⑤ 雰囲気。⑥ 飲み物の風味。炭酸。
かわ
る
① 物事の形や様子などがそれまでと違った状態となる。② 場所や住所などが移る。③ 年月が改まる。④ 普通とことなる。特異だ。 : 修飾の場合、た形かている形を用い、叙述の場合、ている形を用いる。⑤ 相撲など主に格闘技で、身をかわす。
Examples (7 in total)
きがかわったら
、
教
おし
えてね。
If you change your mind, let me know.
どうして
きがかわった
の?
Why did you change your mind?
それがあって、
きがかわった
の。
That made me change my mind.
トムって、なんで
きがかわった
んだろう。
I wonder why Tom changed his mind.
あなたの
きがかわる
かもしれないと
思
おも
っていました。
I thought you might change your mind.
彼
かれ
は
後
あと
で
きがかわる
かもしれない。
He may change his mind later.
もう
一
いち
度
ど
頼
たの
んだら、
彼
かれ
も
きがかわる
かもしれない。
If you ask him again, he may change his mind.