jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
漢
かん
音
おん
Meanings
Noun
1. 漢字を音読みするときの読み方のひとつ。留学僧や遣唐使が持ち帰った、その字の唐代における長安付近の発音に由来する音。また、それに準じて韻書の反切から理論的に求めた音を含めて言う。
Alt. forms
漢
かん
音
おん
かんおん
Kanji used
漢
Chinese
音
sound
Pitch accent
か
んおん
か
んおん
Used in: 10
Composed of
漢
かん
China; Han dynasty (China, 202 BCE-220 CE); Han (majority Chinese ethnic group); man
音
おん
sound; noise; note; fame; Chinese-derived character reading