jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
寒
かん
気
き
Meanings
Noun
1. chill; the shivers; shivering fit
when read as "さむけ"
2. cold; coldness; cold air
usu. かんき
Alt. forms
寒
さむ
気
け
97%
さむけ
1%
寒
さむ
け
1%
Kanji used
寒
cold
気
state of mind
Pitch accent
か
んき
Used in: 1674
Composed of
寒
かん
① 冬至から数えて15日目から、立春までの30日間。もっとも寒い時期とされる。寒中。② 語義1の時期のような寒さ。
気
き
① 原子又は分子が自由に動ける物質の状態、又はその状態にある物質。気体。② 人の活力などの源となるとされる、不可視かつ流動的な仮想の物体。③ 中国哲学上の用語の一つ。一般的に不可視であり、流動的で運動し、作用をおこす。また、凝固して可視的な物質となり、万物を構成する要素ともなるもの。④ 心の状態。意識。意思。⑤ 雰囲気。⑥ 飲み物の風味。炭酸。
Used in vocabulary (3 in total)
寒
かん
気
き
団
だん
a cold air mass
寒
かん
気
き
凛
りん
々
りん
it (the weather) being piercing (bitterly) cold
寒
かん
気
き
凛
りん
凛
りん
it (the weather) being piercing (bitterly) cold
Examples (4 in total)
いいえ、でもちょっと
寒
かん
気
き
がして。
No, but I'm a bit chilly.
日
ひ
向
なた
に
座
すわ
っているのに、まだ
寒
かん
気
き
がした。
Even though I was sitting in the sun, I still felt chilly.
外
そと
の
吹
ふ
雪
ぶき
を
見
み
ると、
寒
かん
気
き
がする。
I feel a chill seeing the blizzard outside.
1 more...