jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
カンシ
Meanings
Noun
1. 品詞の一つで、名詞が表すものについて、話し手が特定のものを指示しているかどうかを表す語。英語では名詞の前に付くが、ルーマニア語のように後ろに付く言語もある。また、日本語のように冠詞をもたない言語もある。
Alt. forms
冠
かん
詞
し
カンシ
Pitch accent
カ
ンシ
Composed of
カン
① 頭にかぶって地位や階級などを表すもの。かぶり。かむり。かんぶり。かがふり。② 漢字の上部に位置する構成要素。「宇」の「宀(ウ冠)」、「笹」の「竹(竹冠)」など。かしら。③ 催事や大会の名称に、主催者・協賛者・商品などの名を入れること。「―大会」「―番組」
シ
① 古典中国語における韻文の形式のひとつ。唐代の詩(いわゆる漢詩・唐詩)から発展し、宋代に確立した。宋詞。
Used in vocabulary (3 in total)
フテイ
カンシ
indefinite article
ブブン
カンシ
partitive article (e.g. "du" in French)
ム
カンシ
zero article; having no article
Examples (1 in total)
ロシア
語
ご
には
かんし
カンシ
がありません。
The Russian language has no articles.