street corner; road turn; bend in the road; turning point; watershed
to be angular; to jut out; to be pointed; to be formal; to be stiff; to be ceremonious
street corner; road turn; bend in the road; turning point; watershed
four corners; crossroads; intersecting street; street corner
edge or corner of a stone
to mellow; to become softened by maturity
a cut above the rest; superior; one field; one matter; suitably; reasonably
house located on a street corner; corner house
to be sharp; to be pointed
① 囲碁、将棋などにおいて、複数回の対局により勝敗を決めるタイトル戦などの番勝負が行われている時に、次の対局に負けると番勝負の敗北も決定するという状態。たとえば五番勝負(三勝先取)で、すでに二敗している場合など。カド番とも書く。また、タイトル戦開始前によく行われていた、選抜された二名による「十番碁」などの格付け評価の棋戦において、次の対局に負けると手合いが一段階さがってしまう(囲碁の例は「互先」から「先相先」へ移るなど、将棋の場合は「平手」から「平香混じり」に移るなど)状態も指した。② 大相撲において、その場所で勝ち越さないと番付が下がる状態。おもに、前の場所で負け越した大関について使われる。カド番とも書く。
to look angrily at; to look with anger in one's eyes
take a long walk off a short pier; go stick your head in a pig; (lit.) bash your head against the corner of a block of tofu and die
sharp taste of (refined) salt
angled luffa (Luffa acutangula); Chinese okra; dish cloth gourd; ridged gourd; sponge gourd; vegetable gourd