jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かいてき
Meanings
Adjective (な)
Noun
1. pleasant; agreeable; comfortable
Alt. forms
快
かい
適
てき
99%
かいてき
Pitch accent
か
いてき
Used in: 7
Used in vocabulary (1 in total)
かいてき
さ
amenity
Examples (23 in total)
この
部
へ
屋
や
、
かいてき
だよ。
This room is comfortable.
部
へ
屋
や
はきれいで
かいてき
ね。
The room is clean and comfortable.
その
家
いえ
は
住
す
むのに
かいてき
だった。
The house was pleasant to live in.
帰
かえ
りの
旅
たび
はとても
かいてき
だった。
The trip back was very comfortable.
なめらかな
道
どう
路
ろ
を
運
うん
転
てん
するのは
かいてき
です。
It's nice to drive on a smooth road.
我
われ
々
われ
は
かいてきな
新
しん
居
きょ
に
落
お
ち
着
つ
いた。
We are comfortably established in our new home.
この
安
あん
楽
らく
いすは
非
ひ
常
じょう
に
かいてき
だ。
This easy chair is quite comfortable.
私
わたし
達
たち
が
泊
と
まったホテルはとても
かいてき
だった。
The hotel at which we stayed was very comfortable.
私
わたし
たちが
滞
たい
在
ざい
したホテルは
非
ひ
常
じょう
に
かいてき
だった。
The hotel where we stayed was very comfortable.
郊
こう
外
がい
での
生
せい
活
かつ
は
かいてき
であることが
多
おお
い。
People often live comfortably in the suburbs.
彼
かれ
は
田舎
いなか
で
裕
ゆう
福
ふく
で
かいてきな
生
せい
活
かつ
を
送
おく
った。
He lived a rich and comfortable life in the country.
最
もっと
も
重
じゅう
要
よう
なのが
住
じゅう
環
かん
境
きょう
の
かいてき
性
せい
である。
The most important thing is a pleasant living environment.
あなたが
座
すわ
れる
かいてきな
椅
い
子
す
がここにあります。
Here's a comfortable chair you can sit in.
この
椅
い
子
す
は
安
やす
かったけど、すごい
かいてき
よ。
Even though this chair was cheap, it's very comfortable.
裸
はだか
で
学
がっ
校
こう
に
行
い
けたらいいなぁ、すっごく
かいてき
だろうね!
I wish I could go to school naked. It'd be so liberating.
とても
かいてきな
日
ひ
だったので、
私
わたし
たちは
散
さん
歩
ぽ
に
出
で
かけた。
It was such a pleasant day that we went for a walk.
彼
かれ
は
かいてきな
生
せい
活
かつ
のできる
給
きゅう
料
りょう
をもらっている。
His salary enables him to live in comfort.
私
わたし
たちの
家
いえ
は
かいてき
ですが、やっぱり
前
まえ
の
家
いえ
がなつかしい。
Our house is nice, but I still miss the old one.
私
わたし
たちの
職
しょく
場
ば
はエアコンがあってとても
かいてき
だ。
Our office is very comfortable with air conditioning.
リモート
勤
きん
務
む
もだんだん
慣
な
れてきて
今
いま
では
かいてき
だ。
I gradually grew accustomed to remote work and now find it pleasant.
現
げん
代
だい
科
か
学
がく
技
ぎ
術
じゅつ
は
私
わたし
たちの
生
せい
活
かつ
をより
かいてき
にしてくれている。
Modern technology has made our lives more comfortable.
私
わたし
の
部
へ
屋
や
は
南
みなみ
向
む
きなので、
日
ひ
がよく
当
あ
たって
非
ひ
常
じょう
に
かいてき
である。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.
彼
かれ
の
別
べっ
荘
そう
はこぎれいで
かいてき
。その
上
うえ
、10
人
にん
も
泊
と
まることができる。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.