jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かいじょ
Meanings
Noun
1. 禁止・制限・注意などの扱いになっていたのを取り止めて、自由な状態に戻すこと。
2. 有効に成立した契約を、合意により、もしくは一方的に解消すること。
Alt. forms
解
かい
除
じょ
99%
かいじょ
Pitch accent
か
いじょ
Conjugations...
Used in: 7
Composed of
かい
solution (of an equation, inequality, etc.); root (e.g. of a polynomial); solution (to a given problem); answer; explanation; interpretation
じょ
① 割り算。除算。
Used in vocabulary (6 in total)
ぶそう
かいじょ
disarmament
きせい
かいじょ
deregulation; removal (easing) of (official) restrictions
してい
かいじょ
delisting; removal of a designation
せんたく
かいじょ
deselection
かいじょ
はんのう
abreaction
グループ
かいじょ
ungroup; ungrouping; group cancellation
Examples (6 in total)
ドアの
鍵
かぎ
を
かいじょしろ
。
Unlock the doors.
政
せい
府
ふ
は
物
ぶっ
価
か
の
統
とう
制
せい
を
かいじょした
。
The government lifted price controls.
協
きょう
定
てい
が
調
ちょう
印
いん
されれば、
輸
ゆ
入
にゅう
規
き
制
せい
が
かいじょできる
。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.
3 more...