jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
会
かい
話
わ
Meanings
Noun
1. [原義・本義・狭義] 二人以上の人が、互いに話したり聞いたりして、共通の話を進めること。また、その話。
2. [狭義] 外国語で話し合うこと。
3. [広義] 二人以上の人の人が、何らかの方法で意思を交わして共通の話を進めること。また、その話。
4. [最広義] 意思疎通可能な複数の者、あるいは、意思疎通可能と信じる者とその対象が、何らかの方法で意思を交わして共通の話を進めること。また、その話。
5. [比喩] 人と人との会話のように、意思のような何かを交し合って通じていること。
Kanji used
会
meeting
話
to speak
Pitch accent
か
いわ
Top 800
Conjugations...
Used in: 4555
Composed of
会
かい
① 一定の目的をもって人が集まること。会合、集会。② 一定の目的をもって組織された集団。会派。
話
わ
counter for stories, episodes of TV series, etc.
Used in vocabulary (8 in total)
日
にち
常
じょう
会
かい
話
わ
everyday conversation; day-to-day conversation
英
えい
会
かい
話
わ
English conversation; school for English conversation
会
かい
話
わ
力
りょく
conversational ability; speaking ability
会
かい
話
わ
モード
interactive mode
会
かい
話
わ
コーパス
dialogue corpus (dialog); dialogue corpora
会
かい
話
わ
形
がた
conversational mode; interactive mode
会
かい
話
わ
の
組
くみ
conversation class
会
かい
話
わ
語
ご
vernacularism; colloquialism
Examples (31 in total)
彼
かれ
らの
会
かい
話
わ
は
続
つづ
いた。
Their conversation went on.
この
会
かい
話
わ
は
録
ろく
音
おん
されています。
This conversation is being recorded.
知
ち
的
てき
な
会
かい
話
わ
が
好
す
きです。
I enjoy intellectual conversations.
28 more...