かいしゃ
Meanings
Noun
1. 目的をもって集合した団体。結社。
歴史的用法・まれ
2. 営利を目的とする社団法人。現行の日本会社法において、社員の責任範囲等により、合名会社、合資会社、合同会社及び株式会社に分けられる。平成18年に会社法が施行される以前は、その他、有限会社という形態があった。
法律
Kanji used
meeting
company
Pitch accent
いしゃ
Top 1700
Composed of
① 一定の目的をもって人が集まること。会合、集会。② 一定の目的をもって組織された集団。会派。
company; association; regional Chinese god of the earth (or a village built in its honour); counter for companies, shrines, etc.
Used in vocabulary (51 in total)
company employee; office worker; white-collar worker
security firm; security company
Examples (200 in total)
I like the company.
Don't put the company in danger.
Who runs the show?