jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
すぎ
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 事柄が去り行く。
2. ある地点よりも先へ行く。
3. 時間がある時点を超える。
4. 程度が普通を超える。
5. つりあわないほど良い。
6. ある境界を越えない。ただ単に…である。
専ら否定の形で
Alt. forms
すぎ
る
67%
過
す
ぎ
る
32%
Pitch accent
す
ぎ
る
Top 300
Conjugations...
Used in: 5980
Used in vocabulary (58 in total)
大
おお
き
すぎ
る
to be oversized (overloud, etc.)
早
はや
すぎる
premature; untimely (e.g. death); early
やり
すぎ
る
to overdo; to go too far; to go to excess
55 more...
Examples (200 in total)
遠
とお
すぎる
わ。
It's too far.
古
ふる
すぎる
わ。
It's too old.
派
は
手
で
すぎる
よ。
It's too flashy.
調
ちょう
子
し
に
乗
の
り
すぎるな
よ。
Don't get too carried away.
それって、
怖
こわ
すぎる
。
That is too scary.
あれは
簡
かん
単
たん
すぎた
?
Was that too easy?
彼
かの
女
じょ
は
弱
よわ
すぎる
。
She is too weak.
心
しん
配
ぱい
し
すぎないで
。
大
だい
丈
じょう
夫
ぶ
だよ。
Don't worry too much. It's okay.
興
こう
奮
ふん
し
すぎて
眠
ねむ
れない。
I'm too excited to sleep.
ここ、うるさ
すぎる
よ。
It's too noisy in here.
ここは
寒
さむ
すぎる
。
It's too cold here.
人
ひと
に
頼
たよ
り
すぎるな
よ。
Don't rely too much on others.
中
なか
は
暑
あつ
すぎる
。
It's too hot inside.
それは
高
たか
すぎる
!
It's too expensive!
確
たし
かに
七
なな
十
じゅう
は
すぎてる
。
He really is over seventy.
しかしながら、
高
たか
すぎる
。
However, it is too expensive.
煙草
たばこ
を
吸
す
い
すぎない
ようにしなさい。
Don't smoke too much.
私
わたし
は
背
せ
が
低
ひく
すぎる
。
I'm too short.
私
わたし
、しゃべり
すぎてる
?
Am I talking too much?
ここは
煙
けむ
た
すぎる
。
It's too smoky here.
これは
高
たか
すぎる
と
思
おも
います。
I think this is too expensive.
あなたには
小
ちい
さ
すぎる
と
思
おも
うよ。
I think they're too small for you.
あなたは
結
けっ
婚
こん
するには
若
わか
すぎます
よ。
You're too young to get married.
彼
かの
女
じょ
は
疲
つか
れ
すぎて
話
はな
せなかった。
She was too tired to speak.
ここは
暗
くら
すぎて
読
よ
めない。
It's too dark in here to read.
彼
かれ
は
疲
つか
れ
すぎて
勉
べん
強
きょう
できない。
He is too tired to study.
外
そと
が
明
あか
る
すぎて
眠
ねむ
れない。
It's too bright outside to sleep.
第
だい
一
いち
に、
彼
かの
女
じょ
は
若
わか
すぎる
。
To begin with, she is too young.
彼
かれ
は
早
はや
く
着
つ
き
すぎた
。
He arrived too early.
その
箱
はこ
は
重
おも
すぎた
。
The box was too heavy.
この
問
もん
題
だい
は
単
たん
純
じゅん
すぎる
。
This problem is too simple.
彼
かれ
はただの
学
がく
生
せい
にしか
すぎない
。
He is nothing but a student.
私
わたし
が
若
わか
すぎる
とでもおっしゃるのですか。
Are you suggesting that I'm too young?
あなたはあまりにも
素
す
早
ばや
すぎる
。
You are all too quick.
試
し
験
けん
は
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎました
。
The exam was too difficult for me.
この
靴
くつ
は
小
ちい
さ
すぎる
。
These shoes are too small.
その
池
いけ
は
浅
あさ
すぎて
泳
およ
げないよ。
The pond is too shallow for swimming.
やらなければならない
事
こと
があり
すぎる
!
There are too many things to do!
料
りょう
理
り
にあまりに
時
じ
間
かん
がかかり
すぎる
。
Cooking takes too much time.
この
帽
ぼう
子
し
はきつ
すぎる
。
This hat is too tight.
このスープは
薄
うす
すぎます
。
This soup is too thin for me.
台
だい
所
どころ
が、ちょっと
狭
せま
すぎる
ね。
The kitchen is a little bit too small.
私
わたし
にはあまりにも
暖
あたた
か
すぎます
。
It is too warm for me.
彼
かの
女
じょ
は
魅
み
力
りょく
的
てき
だがしゃべり
すぎる
。
She's attractive, but she talks too much.
このソファーは
小
ちい
さ
すぎる
よ。
This sofa is too small.
この
鞄
かばん
は
重
おも
た
すぎる
。
This bag is too heavy.
このレストランは
高
たか
すぎる
。
This restaurant's too expensive.
私
わたし
にはちょっとややこし
すぎる
。
It's a bit too complicated for me.
彼
かれ
の
音
おん
楽
がく
はやかまし
すぎる
よ。
His music is too noisy.
明
めい
白
はく
すぎて
証
しょう
明
めい
を
要
よう
しない。
It's so obvious we don't need proof.
時
とき
は
速
すみ
やかに
すぎて
ゆく。
Time goes by quickly.
ここは、
写
しゃ
真
しん
を
撮
と
るのには
暗
くら
すぎる
。
It's too dark to take pictures here.
君
きみ
の
質
しつ
問
もん
は
直
ちょく
接
せつ
的
てき
すぎた
。
Your questions were too direct.
金
きん
銭
せん
を
重
じゅう
視
し
し
すぎて
はいけない。
We should not place too much emphasis on money.
テニスやるには
暗
くら
すぎる
よ。
It's too dark to play tennis now.
このステーキは
堅
かた
すぎる
。
This steak is too tough.
君
きみ
は
騒
そう
音
おん
に
神
しん
経
けい
質
しつ
すぎる
。
You are too sensitive to noise.
あなたにはトムは
年
とし
上
うえ
すぎる
のよ。
Tom is too old for you.
この
言
こと
葉
ば
って、
幼
よう
稚
ち
すぎる
かな?
Is this word too childish?
困
こま
ったことにそれは
高
たか
すぎる
。
The trouble is that it costs too much.
図
と
書
しょ
館
かん
の
冷
れい
房
ぼう
は
効
き
き
すぎている
。
The air-conditioning in the library is too strong.
この
歯
は
ブラシ、
柔
やわ
らか
すぎる
。
This toothbrush is too soft.
この
本
ほん
は
私
わたし
に
高
たか
すぎる
。
This book is too expensive for me.
おかし
すぎる
!あなたって、
面
おも
白
しろ
い
人
ひと
ね。
You're extremely funny!
この
問
もん
題
だい
は
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎる
。
This question is too difficult for me.
その
質
しつ
問
もん
は
難
むずか
し
すぎて
答
こた
えられなかった。
The question was too difficult to answer.
あそこは
少
すこ
し
高
たか
すぎる
と
思
おも
います。
I'm afraid that place is a little too expensive.
君
きみ
は
恋
こい
するには
若
わか
すぎる
。
You're too young to be in love.
このような
本
ほん
は
彼
かれ
には
難
むずか
し
すぎる
。
Books such as these are too difficult for him.
人
にん
形
ぎょう
のいくつかは
高
たか
すぎて
買
か
えない。
Some of the dolls are too expensive to buy.
そのパーティーに
参
さん
加
か
するには
忙
いそが
し
すぎる
。
I'm too busy to attend the party.
この
石
いし
は
重
おも
すぎて
持
も
ち
上
あ
げられない。
This stone is too heavy to lift.
このスカートは
少
すこ
しきつ
すぎます
。
This skirt is a little too tight.
彼
かれ
の
小
しょう
説
せつ
は
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎる
。
His novels are too deep for me.
私
わたし
の
紅
こう
茶
ちゃ
、ちょっと
甘
あま
すぎる
わ。
My tea is a little too sweet.
彼
かれ
はあまり
速
はや
くしゃべり
すぎる
。
He speaks too fast.
おまえは
若
わか
すぎて
ひとりでは
旅
りょ
行
こう
できない。
You are too young to travel alone.
このシャツは
小
ちい
さ
すぎて
着
き
られない。
This shirt is too small for me to wear.
その
自
じ
転
てん
車
しゃ
は
君
きみ
には
小
ちい
さ
すぎる
ね。
That bicycle is too small for you.
要
よう
するに、
彼
かれ
はあまりにも
正
しょう
直
じき
すぎた
。
In short, he was too honest.
このカレーは
辛
つら
すぎて
食
た
べられない。
This curry is too hot to eat.
あの
自
じ
転
てん
車
しゃ
の
値
ね
段
だん
は
高
たか
すぎました
。
The price of that bicycle was too high.
画
が
面
めん
がでか
すぎる
と
見
み
てて
疲
つか
れる。
If the screen is too big, it is tiring to look at.
彼
かれ
はスープが
熱
あつ
すぎる
と
文
もん
句
く
を
言
い
った。
He complained that the soup was too hot.
このズボンは
私
わたし
には
派
は
手
で
すぎる
わ。
These pants are too fancy for me.
このアパートは
一
ひと
人
り
には
広
ひろ
すぎる
。
This apartment is too big for one person.
スーツを
買
か
いたかったんだけど、
高
たか
すぎた
。
I wanted to buy a suit, but it was too expensive.
このワインは
甘
あま
すぎる
と
思
おも
うよ。
I think this wine is too sweet.
彼
かれ
はしゃべり
すぎる
傾
けい
向
こう
がある。
He tends to talk too much.
もう
暗
くら
すぎて
野
や
球
きゅう
はできないよ。
It's too dark to play baseball now.
あまりご
両
りょう
親
しん
を
頼
たよ
り
すぎて
はいけないよ。
Don't depend on your parents too much.
批
ひ
判
はん
に
敏
びん
感
かん
になり
すぎて
はいけない。
Don't be too sensitive to criticism.
このオレンジは、
私
わたし
には
甘
あま
すぎるな
。
This orange is too sweet to my taste.
このネクタイの
値
ね
段
だん
は
高
たか
すぎる
。
The price of this tie is too high.
ジョンは
速
はや
く
走
はし
るには
太
ふと
り
すぎている
。
John is too fat to run fast.
このイスは
私
わたし
には
低
ひく
すぎる
。
This chair is too low for me.
彼
かれ
の
考
かんが
えは
私
わたし
には
過
か
激
げき
すぎます
。
His ideas are too extreme for me.
ショーはすばらしかったが、チケットが
高
たか
すぎた
。
The show was wonderful, but the tickets were too expensive.
彼
かれ
は
太
ふと
り
すぎている
のでダイエット
中
ちゅう
です。
He's on a diet because he is a little overweight.
彼
かの
女
じょ
は
無
む
責
せき
任
にん
すぎる
ので、あてに
出
で
来
き
ないよ。
You cannot count on her because she's too irresponsible.
とにかくメアリーは
俺
おれ
には
若
わか
すぎる
よ。
Mary is too young for me anyway.
その
机
つくえ
はメグには
小
ちい
さ
すぎる
。
That desk is too small for Meg.
独
ひと
りでいくには
彼
かれ
は
若
わか
すぎる
。
He is too young to go there alone.
笑
わら
い
すぎて
、
顎
あご
がはずれそうになった。
I was laughing so hard I nearly dislocated my jaw.
このパズルは
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎる
わ。
This puzzle is too difficult for me.
あなたの
説
せつ
明
めい
は
私
わたし
には
抽
ちゅう
象
しょう
的
てき
すぎます
。
Your explanation is too abstract to me.
フランス
語
ご
は
難
むずか
し
すぎて
、
習
なら
いたいとは
思
おも
わないね。
French is too hard. I don't want to learn it.
ピクニックに
行
い
くには
今日
きょう
は
寒
さむ
すぎるな
。
It's too cold to go on a picnic today.
このセーターは、
私
わたし
には
小
ちい
さ
すぎる
わ。
This sweater is too small for me.
彼
かれ
は
強
ごう
情
じょう
すぎる
が、
他
た
方
ほう
では
頼
たよ
りになった。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.
トムはちょっとせっかち
すぎる
と
思
おも
う。
I think Tom is a bit too impatient.
彼
かれ
は
部
へ
屋
や
が
蒸
む
し
暑
あつ
すぎる
と
文
もん
句
く
を
言
い
った。
He complained about the room being too hot and humid.
彼
かれ
はうそつきに
すぎない
ことがわかった。
He turned out to be nothing but a liar.
このコーヒー、
私
わたし
には
濃
こ
すぎる
よ。
This coffee is too strong for me.
そのチーズケーキは
味
あじ
が
甘
あま
すぎた
。
The cheesecake tasted too sweet.
この
家
いえ
は
住
す
むには
狭
せま
すぎる
。
This house is too small to live in.
氷
こおり
が
薄
うす
すぎて
スケートができません。
The ice is too thin to skate on.
俺
おれ
の
大
だい
学
がく
の
授
じゅ
業
ぎょう
料
りょう
は
高
たか
すぎる
。
My college tuition is too expensive.
甘
あま
いものを
子
こ
供
ども
に
食
た
べさせ
すぎて
はいけません。
You shouldn't let children eat too many sweets.
この
石
いし
は
重
おも
すぎて
私
わたし
には
動
うご
かせない。
This stone is too heavy for me to move.
君
きみ
に
手
て
紙
がみ
を
書
か
くつもりだったんだが、
忙
いそが
し
すぎて
ね。
I was going to write to you, but I was too busy.
生
せい
徒
と
たちは
物
もの
語
がたり
が
難
むずか
し
すぎる
と
言
い
った。
The students said the story was too difficult.
それはあまりにもうま
すぎる
話
はなし
だ。
That's too good a story to be true.
この
機
き
械
かい
は
重
おも
すぎて
私
わたし
には
運
はこ
べない。
This machine is too heavy for me to carry.
この
問
もん
題
だい
は
僕
ぼく
が
解
と
くには
難
むずか
し
すぎる
。
This problem is too difficult for me to solve.
彼
かれ
は
小
ちい
さ
すぎて
一
ひと
人
り
では
泳
およ
ぎに
行
い
けない。
He is too young to go swimming alone.
この
問
と
いは
難
むずか
し
すぎて
、
私
わたし
には
答
こた
えられません。
This question is too difficult for me to answer.
最
さい
近
きん
毎
まい
日
にち
泣
な
いてる。
将
しょう
来
らい
が
不
ふ
安
あん
すぎて
。
Recently, I've been crying every day. I feel too anxious about the future.
この
時
と
計
けい
を
買
か
いたいところだが
高
たか
すぎる
。
I would buy this watch, except it's too expensive.
疲
つか
れ
すぎて
登
のぼ
ることなどできません。
I am too tired to climb.
この
問
もん
題
だい
は
解
と
けません。
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎます
。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.
彼
かれ
は
酔
よ
い
すぎて
いて
車
くるま
で
帰
かえ
れない。
He is too drunk to drive home.
昼
ちゅう
食
しょく
のメニューの
中
なか
から
注
ちゅう
文
もん
するには
早
はや
すぎます
か。
Is it too early to order from the lunch menu?
このスープには
塩
しお
がたくさん
入
はい
り
すぎています
。
There's too much salt in this soup.
健
けん
康
こう
にはいくら
注
ちゅう
意
い
してもし
すぎる
ことはない。
You cannot be too careful about your health.
この
蓋
ふた
、きつ
すぎて
開
あ
けれないんだけど。
This lid is too tight for me to open.
クッキー
作
つく
り
すぎちゃった
から、ちょっともらってくれない?
I made too many cookies, so won't you take some?
この
道
みち
はトラックが
通
とお
るには
狭
せま
すぎる
よ。
This road is too narrow for trucks to pass.
その
申
もう
し
出
で
は、
断
ことわ
るにはあまりにも
良
よ
すぎる
。
The offer is too good to turn down.
今
いま
の
家
いえ
は
狭
せま
すぎる
ので、
引
ひ
っ
越
こ
す
事
こと
にした。
Our current house is too small, so we decided to move.
その
家
いえ
には
家
か
具
ぐ
がたくさんあり
すぎる
。
There is too much furniture in the house.
彼
かの
女
じょ
はいつも
香
こう
水
すい
のにおいがきつ
すぎる
。
She always wears too much scent.
彼
かれ
は
一
ひと
人
り
暮
ぐ
らしをするにはまだ
小
ちい
さ
すぎる
。
He's too young to live by himself yet.
ピーターはそのプリンが
甘
あま
すぎる
といった。
Peter remarked that the pudding was too sweet.
彼
かれ
は
部
へ
屋
や
が
狭
せま
すぎる
と
不
ふ
平
へい
を
言
い
っている。
He complains of the room being so small.
彼
かれ
の
説
せつ
明
めい
はあいまい
すぎて
いて
分
わ
からない。
His explanation is too obscure to understand.
このジーンズはきつ
すぎます
。べつのサイズを
試
し
着
ちゃく
できますか。
These jeans feel too tight. May I try on another size?
不
ふ
動
どう
産
さん
が
高
たか
すぎる
という
意
い
見
けん
に
賛
さん
成
せい
だ。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.
この
船
ふね
は
大
おお
き
すぎて
運
うん
河
が
を
通
とお
れない。
This ship is too big to pass through the canal.
このスーツケースは、
私
わたし
が
運
はこ
ぶには
重
おも
すぎます
。
This suitcase is too heavy for me to carry.
駅
えき
まで
歩
ある
くには
遠
とお
すぎます
から、バスに
乗
の
りましょう。
It's too far to walk to the station, so let's take a bus.
ジェーンがひとりで
学
がっ
校
こう
に
行
い
くのは
難
むずか
し
すぎました
。
It was too difficult for Jane to go to school alone.
あの
車
くるま
は
高
た
価
か
すぎて
私
わたし
には
買
か
えない。
That car is too expensive for me to buy.
あの
車
くるま
は、お
前
まえ
には
少
すこ
し
小
ちい
さ
すぎる
と
思
おも
うぞ。
I think that car is a little too small for you.
この
部
へ
屋
や
は
中
なか
で
勉
べん
強
きょう
するには
暑
あつ
すぎます
。これ
以
い
上
じょう
我
が
慢
まん
できません。
This room is too hot to study in. I can't stand it any more.
親
おや
に、それをするにはまだ
若
わか
すぎる
って
言
い
われちゃった。
My parents said that I was too young to do that.
私
わたし
は
彼
かの
女
じょ
と
一
いっ
緒
しょ
に
行
い
くつもりだったが、
忙
いそが
し
すぎた
。
I intended to go with her, but I was too busy.
この
机
つくえ
、
大
おお
き
すぎて
そのドア
通
とお
んないよ。
This desk is too big to fit through that door.
彼
かれ
は
疲
つか
れ
すぎて
いてもうそれ
以
い
上
じょう
歩
ある
けなかった。
He was too tired to walk any more.
彼
かの
女
じょ
は
本
ほん
当
とう
のことを
知
し
るにはまだ
幼
おさな
すぎる
。
She is too young to know the truth.
夏
なつ
が
すぎる
と
日
ひ
がますます
短
みじか
くなって
行
い
きます。
When summer is over, the days grow shorter and shorter.
この
本
ほん
は
大
おお
き
すぎて
私
わたし
のポケットに
入
はい
らない。
This book is too large to go in my pocket.
お
茶
ちゃ
が
濃
こ
すぎる
ので
水
みず
を
少
すこ
し
加
くわ
えて
下
くだ
さい。
The tea is too strong. Add some water.
この
指
ゆび
輪
わ
は
大
おお
き
すぎて
私
わたし
の
指
ゆび
に
合
あ
わない。
This ring is too big to wear on my finger.
この
問
もん
題
だい
はあまりにも
難
むずか
し
すぎて
処
しょ
理
り
することができません。
This problem is too difficult to deal with.
父
ちち
は
忙
いそが
し
すぎて
散
さん
歩
ぽ
に
行
い
く
暇
ひま
もないんです。
My father is too busy to take a walk.
この
問
もん
題
だい
は
簡
かん
単
たん
すぎる
ので
議
ぎ
論
ろん
する
価
か
値
ち
がほとんどない。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.
その
男
おとこ
は
太
ふと
り
すぎて
いて
1
ひと
人
り
では
動
うご
けなかった。
The man was too fat to move by himself.
要
よう
は、
彼
かれ
らがあまりに
若
わか
すぎる
ということです。
The point is they're too young.
安
あん
全
ぜん
にあまりにも
気
き
を
使
つか
い
すぎる
と
危
き
険
けん
なこともあります。
Excessive concern with safety can be dangerous.
彼
かれ
は
背
せ
が
高
たか
すぎて
、この
部
へ
屋
や
ではまっすぐに
立
た
てない。
He is too tall to stand straight in this room.
そのトランクは
重
おも
すぎて
彼
かれ
は
扱
あつか
いかねた。
The trunk was too heavy for him to manage.
私
わたし
のかばんは
古
ふる
すぎる
。
新
あたら
しいのを
買
か
わねばならない。
My bag is too old. I must buy a new one.
まず
第
だい
一
いち
に、そういった
仕
し
事
ごと
は
私
わたし
にはきつ
すぎる
。
To begin with, that kind of work is too tough for me.
問
もん
題
だい
は、
太
たい
陽
よう
光
こう
エネルギーはお
金
かね
がかかり
すぎる
ことです。
The problem is that solar energy just costs too much.
その
方
ほう
法
ほう
は
高
たか
くつき
すぎて
実
じつ
用
よう
的
てき
でなかった。
The method was too expensive to be practical.
君
きみ
は
友
ゆう
人
じん
を
選
えら
ぶのにいくら
注
ちゅう
意
い
してもし
すぎる
ことはない。
You cannot be too careful in choosing friends.
彼
かれ
は
私
わたし
に
本
ほん
を
貸
か
してくれたが、それは
私
わたし
には
難
むずか
し
すぎた
。
He lent me a book, which was too difficult for me.
この
英
えい
語
ご
の
本
ほん
は
私
わたし
にとって
難
むずか
し
すぎて
読
よ
めない。
This English book is too difficult for me to read.
車
くるま
を
運
うん
転
てん
する
時
とき
はいくら
注
ちゅう
意
い
してもし
すぎる
ことはない。
You cannot be too careful when you drive a car.
その
家
いえ
は
私
わたし
達
たち
には
大
おお
きすぎて、おまけに
値
ね
段
だん
が
高
たか
すぎる
。
The house is too big for us, and what is more, it is too expensive.
もしコーヒーが
濃
こ
すぎれば
、いくらかお
湯
ゆ
を
足
た
して
下
くだ
さい。
If the coffee is too strong, add some more water.
その
機
き
械
かい
は
複
ふく
雑
ざつ
すぎて
、
我
われ
々
われ
は
故
こ
障
しょう
の
原
げん
因
いん
を
見
み
つけられなかった。
The machine was too complicated for us to find out the cause of the trouble.
私
わたし
は
彼
かれ
らがあの
部
へ
屋
や
に
泊
と
まるのに、お
金
かね
を
請
せい
求
きゅう
し
すぎた
。
I charged them too much money for their room.
彼
かれ
らは
子
こ
供
ども
たちに
厳
きび
し
すぎる
という
理
り
由
ゆう
で
先
せん
生
せい
を
責
せ
め
立
た
てた。
They accused the teacher of being too strict with the children.
しかしながら、
500万
ごひゃくまん
円
えん
は
高
たか
すぎる
という
結
けつ
論
ろん
に
達
たっ
した。
We concluded, however that the price of 5,000,000 yen was too high.
氷
こおり
がない、その
上
うえ
今日
きょう
はアイスティーを
飲
の
むには
寒
さむ
すぎる
。
There's no ice, and in any case it's too cold today for iced tea.
私
わたし
たちの
家
いえ
は
西
せい
欧
おう
の
基
き
準
じゅん
から
見
み
ると
小
ちい
さ
すぎる
とのことです。
They say our house is too small by Western standards.
あまりチームに
頼
たよ
り
すぎる
と、
個
こ
人
じん
の
闘
とう
争
そう
本
ほん
能
のう
が
減
げん
少
しょう
するかもしれない。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.
ここからホテルまで
徒
と
歩
ほ
で
行
い
くには
遠
とお
すぎます
。タクシーにお
乗
の
りなさい。
It is too far to go on foot from here to the hotel. Better take a taxi.
彼
かれ
は40
歳
さい
を
少
すこ
し
すぎている
。
He is a little over forty.
学
まな
ぶのに
年
とし
を
取
と
り
すぎている
ということはない。
You're never too old to learn.
洋子の
叔
お
母
ば
さんは
体
からだ
が
弱
よわ
すぎて
働
はたら
けない。
Aunt Yoko is too weak to work.
その
家
いえ
は5
人
にん
が
住
す
むには
狭
せま
すぎる
。
The house is too small for five people to live in.
「
虫
むし
とあそぶにはボクは
年
とし
をとり
すぎている
」と
男
おとこ
の
子
こ
は
言
い
いました。
"I'm too old to be playing with bugs," said the boy.
私
わたし
はその
当
とう
時
じ
ほんの7
歳
さい
の
少
しょう
女
じょ
に
すぎません
でした。
I was only a seven-year-old girl at that time.
英
えい
語
ご
は
今日
きょう
、
世
せ
界
かい
にある2700
以
い
上
じょう
の
言
げん
語
ご
の
一
ひと
つに
すぎません
。
English is just one of over 2,700 languages in the world today.
俺
おれ
には
高
たか
すぎる
わぁ。もうちょい
値
ね
段
だん
下
さ
げてくれない?
That's too expensive for me. Can you lower the price a bit?
日
に
本
ほん
を
訪
おとず
れる
外
がい
国
こく
人
じん
はみな
日
に
本
ほん
の
物
ぶっ
価
か
は
高
たか
すぎる
といいます。
Every foreigner who visits Japan says that prices here are too high.
彼
かれ
は
金
かね
儲
もう
けに
没
ぼっ
頭
とう
し
すぎていた
ので、
他
ほか
のことを
考
かんが
える
余
よ
裕
ゆう
がなかった。
He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else.