jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かりゅう
Meanings
Noun
1. 川の流れの河口に近い部分。
2. 社会的地位や生活水準が低い階層の人々。
3. (情報技術)開発プロセスにおける後半の工程を指す。一般に、内部設計、製造、テストを含む。
4. (資源開発)石油や天然ガスなどの精製・販売事業を指す。
Alt. forms
下
か
流
りゅう
99%
かりゅう
Pitch accent
か
りゅう
Used in: 1
Composed of
か
under (influence, control, conditions, etc. of); during (war, occupation, etc.)
りゅう
① 流れ。② 仲間。連中。
Used in vocabulary (2 in total)
かりゅう
しゃかい
lower classes
かりゅう
ろうじん
impoverished elderly; poor senior citizens
Examples (3 in total)
その
橋
はし
はずっと
かりゅう
にある。
The bridge is far down the river.
橋
はし
の
かりゅう
に
小
こ
屋
や
がある。
There is a hut below the bridge.
川
かわ
は
町
まち
の3キロ
かりゅう
で
分
ぶん
岐
き
する。
The river branches three kilometers below the town.