jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
くだ
す
Meanings
Verb (5-dan, す)
1. 下の方へ移す。
2. 命令や判決を言い渡す。
3. 高い身分の者が与える。下賜する。
4. 判断する。
5. 実行する。
「手を下す」で
6. 降参させる、打ち負かす。
7. 下痢を催す。
「腹を下す」で
Alt. forms
下
くだ
す
75%
くだ
す
23%
降
くだ
す
1%
Pitch accent
く
だす
Top 9700
Conjugations...
Used in: 1161
Used in vocabulary (12 in total)
飲
の
み
くだ
す
to swallow; to gulp down
手
て
を
くだ
す
to do oneself; to do by oneself; to start work (on); to commence
のみ
くだ
す
to swallow; to gulp down
9 more...
Examples (10 in total)
判
はん
決
けつ
は
明
あ
日
した
くだされる
。
Judgement will be given tomorrow.
君
きみ
は
正
ただ
しい
判
はん
断
だん
を
くだした
。
You made the right call.
彼
かれ
は
決
けつ
断
だん
を
くだす
ことができない。
He can't make a decision.
彼
かれ
がその
最
さい
終
しゅう
決
けっ
定
てい
を
くだした
。
He made the ultimate decision.
裁
さい
判
ばん
所
しょ
は
彼
かれ
が
無
む
罪
ざい
であると
判
はん
決
けつ
を
くだした
。
The court adjudged him not guilty.
彼
かれ
らは
彼
かれ
に
有
ゆう
罪
ざい
の
判
はん
決
けつ
を
くだした
。
They found him guilty.
法
ほう
廷
てい
は
遺
ゆい
言
ごん
状
じょう
が
有
ゆう
効
こう
であるとの
判
はん
決
けつ
を
くだした
。
The court adjudged that the will was valid.
裁
さい
判
ばん
官
かん
は
原
げん
告
こく
に
不
ふ
利
り
な
判
はん
決
けつ
を
くだした
。
The judge decided against the plaintiff.
これについてはすぐに
決
けっ
定
てい
を
くださなければ
ならない。
We must make a decision on this right away.
仲
ちゅう
裁
さい
では
普
ふ
通
つう
6ヶ
月
げつ
に
裁
さい
決
けつ
を
くだす
。
With arbitration, judgement is usually passed in six months' time.