えんした
Meanings
Adjective (の)
Noun
Idiomatic
1. out of sight; in the background; unnoticed; (lit.) under the veranda
Kanji used
connected by fate
below
Pitch accent
んの
した
んのした
Top 45300
Composed of
fate; destiny (esp. as a mysterious force that binds two people together); relationship (e.g. between two people); bond; family ties; affinity; opportunity
① 相対的な位置関係のひとつ。観測点よりも低い位置。床、地面等により近い位置。重力の作用する場において重力の方向。あるものの位置が、観測点から重力方向に仮定した直線に対して、垂直に投影した場合、観測点よりも低い位置にあれば、「したにある」と表現される。② 年少であること。としした。③ 文章等で順序が後であること。④ 社会的関係において、指揮権、命令権などの対象となる人。部下。⑤ より劣ること。⑥ 地。垂直に置いたときに下になる方。水平に置いたときに読み手に近い方。
Used in vocabulary (2 in total)
unsung hero; person who does a thankless task
hard work gone unnoticed; thankless task; (lit.) a dance under a veranda; off-stage dance that used to be performed on the 22th of the 2nd month in the lunar calendar in Osaka's Tennōji temple