jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
一
いっ
般
ぱん
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. general; popular; common; typical
Kanji used
一
one
般
as any other
的
target
Pitch accent
い
っぱんてき
Top 2900
Used in: 2496
Composed of
一
いっ
般
ぱん
general; universal; ordinary; average;
(arch.)
the same;
(arch.)
no different
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (26 in total)
彼
かれ
らは
一
いっ
般
ぱん
的
てき
な
若
わか
者
もの
です。
They are typical young people.
極
きわ
めて
一
いっ
般
ぱん
的
てき
な
ことだ。
It's very common.
アジア
人
じん
は
一
いっ
般
ぱん
的
てき
に
黒
くろ
髪
かみ
です。
Asians generally have black hair.
23 more...