jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
いさん
Meanings
Noun
1. 死んだ人が遺した財産。
2. 過去の時代の人々が遺した有形や無形の産物。
Alt. forms
遺
い
産
さん
90%
いさん
9%
Pitch accent
い
さん
Top 45700
Used in: 111
Used in vocabulary (12 in total)
せかい
いさん
① 人類の財産とすべき貴重な自然環境や文化財のうち、ユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護にする条約」に基づいて作成された「世界遺産リスト」に登録されたもの。
いさん
そうぞく
inheritance; succession to property
ぶんか
いさん
① 現代まで伝わってきた、受け継ぐべき文化。② 人類が作った、文化的な建造物や遺跡の世界遺産。
9 more...
Examples (4 in total)
我
われ
々
われ
には
豊
ゆた
かな
歴
れき
史
し
的
てき
いさん
がある。
We have a rich historical heritage.
その
老
ろう
人
じん
は
妻
つま
に
莫
ばく
大
だい
な
いさん
を
残
のこ
した。
The old man left a large fortune to his wife.
この
建
たて
物
もの
は
国
こく
民
みん
的
てき
いさん
として
保
ほ
存
ぞん
すべきだ。
This building should be kept as a national heritage.
我
われ
々
われ
は
皆
みな
国
こっ
家
か
いさん
を
守
まも
るように
気
き
をつけなければならない。
We must all take care to preserve our national heritage.