jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
安
あん
定
てい
Meanings
Noun
1. 物事が落ち着いていて、大きな変化がないこと。またそのような状態にすること。
2. 物のすわりがよいこと。
3. 物質が化学変化を起こしにくいこと。不活性。
4. 常に一定の状態を維持しており頼りになること。いつもどおりであること。定番。不動。
俗語
Kanji used
安
peace of mind
定
define
Pitch accent
あ
んてい
Top 2800
Conjugations...
Used in: 2898
Used in vocabulary (39 in total)
不
ふ
安
あん
定
てい
instability; insecurity; crankiness
安
あん
定
てい
感
かん
sense of stability
安
あん
定
てい
性
せい
stability; security; equilibrium
36 more...
Examples (10 in total)
生
せい
活
かつ
を
安
あん
定
てい
させたい
。
I want stability in my life.
このところ
物
ぶっ
価
か
が
安
あん
定
てい
している
。
Prices are stable these days.
卸
おろし
売
うり
物
ぶっ
価
か
は
基
き
本
ほん
的
てき
に
安
あん
定
てい
している
。
Wholesale prices are basically flat.
7 more...